千葉県立房総のむらメールマガジン バックナンバー
房総のむらメールマガジン Vol.72
配信日時:2012/09/01 10:00
房総のむらメールマガジン

VOL.72 (2012.9.1号)


========================
目次
1.「稲穂まつり」のお知らせ
2.秋期(10~12月)予約体験の受付開始!
3.「考古学講座」のお知らせ
4.落語会「第20回房総座」を開催します!
5.今月のいち押し演目
========================


 ●9月の休館日●
 3日(月)・4日(火)・10日(月)・18日(火)・24日(月)
 ※4日(火)は、臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、御了承ください。


1.「稲穂まつり」のお知らせ
------------------------
 9月22日(土・祝)・23日(日)に、「稲穂まつり」を開催します!
 「でんでん太鼓作り」や「稲穂結びの飾り紐」を始め、2日間だけの体験が盛りだくさん。また、「時代衣裳変身体験」や「狂言」、「足長ダイダラボッチ」などの特別イベントも御用意しています。さらに、「利き酒会」や「縄ない体験」など、お米にちなんだイベント・販売も行います。
 御来館の方には、先着で稲穂をプレゼント♪房総のむらで、秋の実りを感じませんか。御家族揃ってお越しください。

 詳しくは、こちらを御覧ください。
 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/20120922inahomaturi.html

(チラシ、もしくは上記のホームページ画面を御呈示・プリントアウトして御持参いただくと、入館料が2割引きになります。)


2.秋期(10~12月)予約体験の受付開始!
------------------------
 9月5日(水)より、10月1日から12月23日までの予約体験の受付を開始します。御来館またはお電話でお申し込みください。なお、受付初日(9月5日)は電話受付のみに限らせていただきます。翌日以降は、電話・来館どちらでもお申し込みいただけます。
 芸術の秋にぴったりの「登り窯によるやきもの作り」や、「七宝焼」、「版木(年賀状)」体験はいかがでしょうか。

  10月から12月までの体験予定表「演目ごよみ」は、こちらをご覧ください。
   http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/search.html

  房総のむら 総屋(総合案内所) tel 0476-95-3333


3.「考古学講座」のお知らせ
------------------------
 9月9日(日)に、考古学講座「ちはら台発掘物語」を開催します。
 今回は、風土記の丘資料館で開催中の出土遺物巡回展「時空を超えて-市原市ちはら台の発掘ものがたり-」の記念講演会です。弥生時代から古墳時代初めにかけて、東海地方からちはら台遺跡群に伝わってきた道具や容器などが、どのように使われ、祭られたのか?分かり易く解説します。
 
 日 時:平成24年9月9日(日) 13:30~15:00
 場 所:風土記の丘資料館 集会室
 料 金:無料(房総のむら入館料のみ)
 定 員:先着60名
 講 師:白井 久美子 氏(公益財団法人千葉県教育振興財団 文化財センター)

 講演会終了後、展示解説を行います。
 
 出土遺物巡回展は、9月17日(月・祝)まで開催します。是非、風土記の丘資料館へ足をお運びください。
 詳しくは、こちらを御覧ください。
  http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/20120909koukogakukouza3.html


4.落語会「第20回房総座」を開催します!
------------------------
 今年も、毎回人気を博している、柳家三之助師匠による落語会を開催します。
 三之助師匠は千葉県銚子市の御出身で、今最も注目される真打ちのお一人です。
 チケットは、9月初旬より房総のむら総屋(総合案内所)で販売を予定しています。お得な前売券もございますので、お早めにお求めください。

 日 時:平成24年10月14日(日)
     一席目:13:00~13:45
     二席目:14:15~15:00
 会 場:房総のむら 総屋二階 
 料 金:年齢によって、料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。

 房総のむら 0476-95-3333

 
5.今月のいち押し演目
------------------------
・おもしろ講座(総屋)9月30日(日) 11:00~12:00、13:30~14:30 
 プロの大道芸人が、「南京玉すだれ」などの伝統的な大道芸を、皆様に伝授します。
 定  員 60名  
 体験費用 無料(入館料のみ)  


・登り窯によるやきもの作り(瀬戸物の店)9月11日(火)~14日(金)・25日(火)~30日(日) 10:00~ ※10月以降にも体験日があります。
 むらの登り窯を使った、本格的なやきもの作りの1回目、作陶の体験です。作った作品は素焼きした後、釉掛けし、登り窯に詰めて2月に本焼きをします。
 対  象 小学1年生以上。小学4年生以下には、2人につき1人の引率者が必要です。
 体験費用 1口5kg、5,000円(1人5口まで体験可能)
 申し込み 事前に予約が必要です。御来館またはお電話でお申し込みください。
 そ の 他 エプロンを御持参ください。


・めがね紐(小間物の店)9月6日(木)・7日(金) 9:30~12:00、13:00~15:30 の1日2回  
 丸台の四つ組で、「めがね紐」を組みます。糸は、絹糸を使います。
 定  員 各回4名
 対  象 小学5年生以上
 体験費用 800円
 申し込み 事前に予約が必要です。御来館またはお電話でお申し込みください。


・建物ガイドツアー(風土記の丘資料館)9月17日(月・祝) 13:30~14:30 
 風土記の丘エリアに移築されている3棟の文化財建造物の内部を御案内します。コースは、総屋→旧御子神家住宅→旧平野家住宅→旧学習院初等科正堂です。
 定  員 30名
 体験費用 無料(入館料のみ)
 申し込み 当日、総屋前へお集まりください。

 ●9月の演目カレンダー●  http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/24koyomi-9.html

  ホームページ上でも、「今月のおすすめ演目」を御紹介しています。
  予約状況も併せて掲載しておりますので、ぜひ参考にしてください。
  
   http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/



====================================
編集・発行:千葉県立 房総のむら
       http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
問い合わせ:tel 0476-95-3333
            fax 0476-95-3330

◆お問い合わせは、電話またはFAXでお願いします。
◆配信の解除はこちら↓から
  ##__CANCEL_URL__## 
◆無断転載はお断りします。
====================================