千葉県立房総のむらメールマガジン バックナンバー
房総のむらメールマガジンVOL.189
配信日時:2022/05/01 10:00
房総のむらメールマガジン

VOL.189(2022.5.1号)
==================================
目次       
1.新型コロナウイルスに関する対応について
2.房総のむら臨時路線バスのお知らせ
3.「春のまつり」開催のお知らせ
4.今月のいち押し演目
5.6月の先取り情報!
==================================

■5月の休館日■
2日(月)、9日(月)、10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月)

1. 新型コロナウイルスに関する対応について
------------------------
皆様に安心してご利用いただくため、以下の感染防止対策を行っていますので、ご協力をお願いします。
 
【入館に際して】
・マスクを着用し、咳エチケットを心がけてください。
なお、感覚過敏等の理由によりマスク着用が困難な方は、“意思表示シール”(無料配布)の着用をお願いいたします。
・入館時の手指消毒、検温、入館確認票の記入にご協力ください。
・入館の手続きは代表者1名でお願いします。
・混雑が予想される場合は、入場者の分散化や入場制限を行うことがございます。
・職員の指示に従わない方には、入場をお断りする場合があります。
 
【見学・体験に際して】
・対人距離の確保をお願いします。
・見学施設では、マスクの着用をお願いします。
・体験の際にはマスクの着用、手指の消毒が必要です。
・展示物や展示ケースにはお手を触れないようお願いします。
・見学や体験の際、場所によっては利用が一時的に集中する場合があります。その際は時間帯を変えてご利用ください。
・定員などを縮小して体験を実施しており、早めに受付が終了する場合がございます。
 
【感染拡大防止のための当館の主な対策】
・館内各所に消毒液の設置
・館内各所の定期的な清掃・消毒・換気
・職員の健康管理の徹底
・職員のマスク(フェイスシールド)着用と定期的な手洗いや消毒の実施
・館内各所にビニールカーテンやアクリル板による間仕切りの設置
・館内各所での入場人数の制限及び一方通行の設定
・館内各所でのテーブルや椅子の一部利用制限
・見学や体験人数の制限
・間隔保持と誘導サインの設置
・館内放送や掲示での注意喚起

なお、感染拡大の状況などにより、変更が生じる場合があります。ご来館の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程お願いいたします。

2.房総のむら臨時路線バスのお知らせ
------------------------
今年度も、千葉交通のご協力のもと、JR成田駅から各停留所を経由して、房総のむら駐車場までの臨時路線バスが運行します。臨時路線バスの運行日は、4月から11月までの土・日・祝日です。JR成田駅西口の4番乗り場からご乗車ください。
「まつり」等のイベント時は駐車場が大変混雑いたしますので、是非こちらの臨時路線バスをご利用ください。
●JR成田駅西口発(9:40/10:25)
●房総のむら駐車場発JR成田駅西口行き(14:42/15:22/15:57)

3.「春のまつり」開催のお知らせ 
-----------------------
5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)に「春のまつり」を開催いたします。
こどもの日にちなんだ体験や実演のメニューを用意して、ご来館をお待ちしております。なお、混雑時には一時的に入場制限をさせていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。

実 施 日:5月3日(火・祝)~5日(木・祝)
時  間:9:00~16:30

4.今月のいち押し演目
------------------------
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予告なく中止・変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

【商家エリア】
■「かんたんモナカ」
 モナカの皮に、あんこ、またはアイスを詰めて食べます。
 実 施 日:5月1日(日)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、29日(日)
 時  間:9:30~15:45(随時5分)
 場  所:菓子の店
 料  金:100円
 参加方法:体験時間内随時受付。定員随時1名。
 年齢制限なし。小学生以下には引率者の補助が必要です。

■「そばがき」
 そば粉に熱湯を加えて練り上げ、団子にしたものを茹でて砂糖醤油又はわさび醤油で食べます。
 実 施 日:5月17日(火)~19日(木)、21日(土)、24日(火)、25日(水)
 時  間:9:50~、10:35~、11:20~、13:15~、14:00~、14:45~(30分)
 場  所:そば屋
 料  金:100円
 参加方法:定員各回6名。5歳以上対象。
 小学生以下には引率者の補助が必要です。

■「組紐ストラップ」
 丸台で4個のコマを使って絹糸のストラップまたはキーホルダーを作ります。
 実 施 日:5月14日(土)、15日(日)、22日(日)
 時  間:9:30~12:00、13:00~15:15(随時30分)
 場  所:呉服の店
 料  金:ストラップ 400円
      キーホルダー 500円
 参加方法:定員随時2名、小学生以上対象。

【農家エリア】
■「梅もぎ」
 果樹園の木から梅の実を選んで、もいだり、落としたりして収穫します。1人約1Kg持ち帰れます。
 実 施 日:5月28日(土)、29日(日)
 時  間:9:30~15:00(随時30分)
 場  所:上総の農家
 料  金:500円
 参加方法:体験時間内随時受付、梅の実がなくなり次第終了。
 定員は生育状況により変動します。雨天の場合中止することがあります。
 参加をご希望の方は持ち帰り用の袋をご用意ください。

【その他】
■「勾玉作り」
 滑石を磨いて、勾玉のアクセサリーを作ります。ひもで身につけられるようにします。
 実 施 日:5月22日(日)
 時  間:10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~(40分)
 場  所:総屋2階
 料  金:300円
 参加方法:定員各回10名。年齢制限なし、小学4年生以下は引率者の補助が必要です。引率者は小学生1人に1人まで。  
 水を使用するため、タオル持参、汚れても良い服装でお越しください。
     
5.6月の先取り情報!
------------------------
●伝統文化入門
 伝統的な芸能などの実演や体験を通して、日本文化への理解を深めます。今回は、7月16日(土)から開催予定のトピックス展「上総掘りでホリヌキ井戸を掘る」に先がけて、当館の地引主席研究員が上総掘りの歴史と技術についてお話します。
 実 施 日:6月19日(日)
 演  題:「房総の上総掘りの歴史とその諸相」
 時  間:13:30~15:30(2時間)
 料  金:無料(別途、房総のむら入館料が必要です)
  会  場:総屋2階 
  参加方法:定員30名。事前申込及び当日申込(電話または直接ご来館にてご予約ください)

☆メルマガをご購読の皆さまにお得な情報です☆
 房総のむらのメールマガジン【配信画面】または【登録画面】をご提示いただくと、ホテル日航成田内のレストランが最大20%割引となります!
 千葉県立房総のむらmura@chiba-muse.or.jpが配信元であることをご確認ください。

〈ホテル日航成田 対象店舗〉
・カジュアル・リゾート・ダイニング セリーナ
・中国料理 桃李
・サンセットラウンジ
※コーヒーラウンジ、ほかけ鮨は10%割引
※夏季営業のBBQは特別料金
※一部のメニューは割引対象外
※他の割引との併用は不可

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、短縮営業や休業の可能性がございます。ご利用の際は、ホテル日航成田https://www.nikko-narita.com/にご確認いただきますようお願いいたします。

==========================
編集・発行:千葉県立房総のむら
      http://www2.chiba-muse.or.jp/MURA/ 
問い合わせ:tel 0476-95-3333
            fax 0476-95-3330
      mail mura@chiba-muse.or.jp
◆配信の解除はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=318&g=5&f=10
◆配信アドレスの変更はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=318&g=5&f=9
◆バックナンバーはこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=BN&gid=5&aid=318
◆無断転載はお断りします。
==========================