千葉県立現代産業科学館メールマガジン バックナンバー
現代産業科学館 メールマガジン 第194号
配信日時:2022/10/25 10:00
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

現代産業科学館 メールマガジン 第194号 令和4年11月号(令和4年10月25日発行)
CMSI MAIL Magazine No.194 http://www2.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

INDEX-----------------------------

・企画展のご案内
・イベントのご案内
・展示のご案内
・コラム VOL.65「企画展関連イベント」

 -------------------------------

 ★11月の休館日
  7(月)・14(月)・21(月)・28(月)

▽▼▽▼▽▼▽▼▽
 企画展のご案内
△▲△▲△▲△▲△

 ★令和4年度 企画展「ネジる ツナガる -モノ × ネジ × ヒト-」
 
 ◇期間  10月15日(土)~12月4日(日)
 ◇入場料 一般 500円 高校・大学生 250円 
      中学生以下・65歳以上は無料
 ◇会場  千葉県立現代産業科学館 企画展示室,エントランスホール他


<展示構成>

 ●プロローグ
  「橋梁に使われている巨大なねじ」
  「スバル360分解展示」他

 ●先人から,ツナグ
  「アルキメデスの揚水ポンプ模型」,「火縄銃とその尾栓」他

 ●様々な働きで,ツナグ
  「原理説明」,「製造方法」他

 ●思いを,ツナグ
  「線路を固定するねじ」,「宇宙環境で使われるねじ」他

 ●未来へ,ツナグ
  「絶対に緩まないねじ」,「医療用ねじ」他

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 イベントのご案内
△▲△▲△▲△▲△▲

イベントの内容,事前申込の方法等は,追ってホームページに掲載しますのでご確認ください。

10月開催のイベント
 → http://www2.chiba-muse.or.jp/www/SCIENCE/genre/1520227812085/index.html
 
11月開催のイベント
 → http://www2.chiba-muse.or.jp/www/SCIENCE/genre/1520227812085/202211.html
※新型コロナウイルス感染拡大状況等により変更になる場合があります。

 ●10月 29日(土) 企画展関連ワークショップ「子どもコマ大戦 鬼高場所」 
            【予約期間:終了】

 ●11月 3日(木・祝) 科学館わくわく教室 
            【予約期間:10月23日(日)~10月25日(火)】

 ●11月 23日(水・祝) 科学館わくわく教室 
            【予約期間:11月13日(日)~11月15日(火)】

どうぞよろしくお願いします。

▽▼▽▼▽▼▽▼
 展示のご案内
△▲△▲△▲△▲

【サイエンスドームギャラリー・ミニ展示 ふしぎな見える世界】
 ◇期 間 令和4年9月9日(金)~
 ◇会 場 サイエンスドームギャラリー



▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 VOL.65「企画展関連イベント」
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
 令和4年度の企画展「ネジる ツナガる -モノ × ネジ × ヒト-」が10月15日より始まりました。
前回のメールマガジンでは企画展の概要を紹介しましたが,今回は「体験コーナー」や「ねじってちょうせん」など,関連イベントを紹介します。
「体験コーナー」は,「ねじに触れてほしい,締めたり緩めたりする動きを体感してほしい」という思いをこめて設置しています。このコーナーでは,「ねじブロック」,「ねじリハ シリーズ」,極小(ごくしょう)ねじ,ねじこみアートといった,様々なねじを用意しました(「」内は商品名)。いずれのねじも,見る,触れる,動かす体験に,どなたでも参加できます(小学生未満の体験希望者は保護者の付添いが必要です)。大人の皆様にぜひ挑戦していただきたいのは,極小ねじ締め体験です。1mmにも満たない小さなねじを専用のドライバーで締めたり緩めたりする,難易度の高い体験です。
もうひとつお勧めの体験は,ねじこみアートです。木ねじを壁面パネルにねじ込んだり,外したりする体験ができます。ドライバーを使って真剣に取り組めば,気分は未来のエンジニア。小さいお子様は,保護者様と一緒にご参加ください。もちろん体験の前後は,手指消毒をお忘れなく!
 続いて,「ねじってちょうせん」の紹介です。これは,ワークシートのクイズに挑戦するイベントです。ワークシートの問題は小学生の参加を想定して作成していますが,どなたでもご参加いただけます。展示パネル内にクイズのヒントと答えのキーワードが掲載されていますので,探してみてください。答えは企画展示室内に掲示してあります。答えを確認してから改めて展示パネルをご覧いただくと,新しい発見があるかもしれません。
さて,ワークシートにはクイズ以外にも挑戦できるしかけがあります。たとえば,「特別問題:科学館や町の中でねじを探す」。企画展でねじについて学んだら,科学館や町の中で使われている,ねじを探してみてください。新しい知識や視点が,新しい発見や気づきの可能性を広げます。また,表紙のスペースにあなたが考えたねじの絵を描いてみてください。考えて描き出したねじは,未来へつながる可能性を秘めているかも知れません。
ところで,企画展のポスターやちらしはご覧いただけましたでしょうか。そこには,様々な形のねじが描かれています。実はポスターに描かれたねじの中から14種類が「ねじバッジ」のイラストになっています。挑戦者には回答後,先着で「ねじバッジ」を差し上げますので,ぜひご参加ください。どの「ねじバッジ」が配られるかはお楽しみ。なお,11月より新しい仲間が登場します。ポスターやちらしに描かれたねじだけでなく,特別なねじバッジも登場します。ぜひ,企画展に足を運んでみてくださいね。(学芸課S)

-----------------------------------------------------
現代産業科学館メールマガジン
◆発行  千葉県立現代産業科学館
 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-3 TEL047-379-2005
       http://www2.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/
-----------------------------------------------------
◆登録解除はこちら↓
##__CANCEL_URL__##
◆アドレス変更はこちら↓
##__MYPAGE_URL__##