千葉県立現代産業科学館メールマガジン バックナンバー
現代産業科学館 メールマガジン 第209号
配信日時:2024/01/25 10:00
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
現代産業科学館 メールマガジン 第209号 
令和6年2月号(令和6年1月25日発行)
CMSI MAIL Magazine No.209
http://www2.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

INDEX----------------------------
・イベントのご案内
・展示のご案内
・コラム VOL.80「『ポップリング』とは?」
 --------------------------------
★1月の休館日
  29日(月)
★2月の休館日
  5日(月)・13日(火)・19日(月)・26日(月)
  ・27日(火)
★3月の休館日
  4日(月)・11日(月)・18日(月)・25日(月)

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 展示のご案内
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
*展示期間や展示時間などが変更になる場合があります。

【エントランス展示
 イギリス国鉄蒸気機関車
 『ブリタニア号』模型展示】
 ◇期 間 令和5年12月23日(土)
        ~令和6年2月29日(木)
 ◇会 場 エントランスホール

【いちかわ芸術祭】
 ◇期 間 令和6年1月16日(火)
      ~3月10日(日)
 ◇会 場 館内各所
(館内の展示を見るには入場料が必要です)

【第44回千葉県少年少女発明クラブ 作品展】
 *探研 -tanken- シリーズ
 ◇期 間 令和6年1月27日(土)・28日(日)
 ◇会 場 企画展示室
 (28日(日)は工作教室を実施)
〔詳細はHP等にてお知らせ〕

【エントランス展示 スバル360】
 ◇期 間 令和6年3月2日(土)~
 ◇会 場 エントランスホール

【千葉県誕生150周年記念事業
 パネル巡回展
 「写真で見るちばのあゆみ」】
 ◇期 間 令和6年3月26日(火)
      ~令和6年4月29日(月・祝)(予定)
 ◇会 場 サイエンスドームギャラリー

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 イベントのご案内
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

2月開催のイベント
 → http://www2.chiba-muse.or.jp/www/SCIENCE/genre/1520227812085/index.html
3月開催のイベント
 → http://www2.chiba-muse.or.jp/www/SCIENCE/genre/1520227812085/202403.html

●1月27日(土) 探研 -tanken- シリーズ
おにたかとらい
市川市中央こども館との連携科学教室
「カガクへのとびら」
in 市川市生涯学習センター 中央こども館
〔詳細はHP等にてお知らせ〕

●2月10日(土) 科学館わくわく教室 
プログラミングでうごかそう
〔予約期間:1月28日(日)~1月30日(火)〕

●2月18日(日) 探研 -tanken- シリーズ
たんけん!!ミライ(産業教育in科学館)
〔詳細はHP等にてお知らせ〕

●2月23日(金/祝) 科学館わくわく教室 
まぼろしの壁をつくろう
〔予約期間:2月8日(木)~2月10日(土)〕

●2月25日(日) 科学館わくわく教室 
光るスライムをつくろう
〔予約期間:2月11日(日)~2月13日(火)〕

●2月25日(日) おにたかとらい
おにたかとらいからの挑戦状
生涯学習センター(図書館)
・ニッケコルトンプラザ・科学館、
3つの施設の仕事の秘密を探してみよう!
〔2月3日(土)午前10時よりHPにて予約受付開始〕

●3月3日(日) 
クラシックカー・スポーツカー in 科学館 

●3月10日(日)
たんけん!!科学館 (クイズラリー)
〔当日受付・先着順〕

*探研 -tanken- シリーズ は,子どもも大人もみんなが楽しく学べるイベントです。
(対象:どなたでも)
どうぞよろしくお願いします。

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 コラム VOL.80
「『ポップリング』とは?」
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

 当館の常設展示室の1つである「創造の広場」では,美しくて不思議な科学の現象や科学技術の原理・仕組みを体験型の展示で学ぶことができます。
 エントランスから創造の広場に入ってすぐ,お客様から「これは何?」「どうやって体験するの?」といった声が多いのが,『ポップリング』というアーチ状の展示物です。
 『ポップリング』には2か所それぞれに,緑のランプ・赤のランプがあります。まずは,緑のランプが光っている時にアーチの下を通ってみてください。すると,リング(アルミニウムの輪)がアーチに沿って勢いよく跳ね上がり,チャリン♪チャリン♪といい音がします。どういう仕組みになっているのか,気になりますよね。
 その秘密は,アーチの根元のコイルにあります。コイルに電流が流れると,コイルは瞬間的に「電磁石」になります。そして,リングにも電磁石と同じ磁極が生じてお互いに反発します。つまり磁力の反発によってリングが飛び上がる仕組みになっているのです。(※危ないのでリングには触らないでください。)
 でも、ボタンを押したりどこにも触れたりしていないのに,ただアーチの下をくぐるだけでリングが跳ね上がるなんて不思議ですよね。実は,コイルに電流が流れるスイッチがどこかにかくれているのです。それがどこにあるのかは,是非実際に当館までお越し頂き,体験してみてください。
 「創造の広場」には,他にも子どもから大人まで誰でも楽しく科学技術を学べる体験型の展示が盛りだくさんです。皆様のご来館を職員一同,心よりお待ちしております!(展示解説員N)

--------------------------------------------------------
現代産業科学館メールマガジン
◆発行 千葉県立現代産業科学館
 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-3 
 TEL 047-379-2005
 http://www2.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/
--------------------------------------------------------
◆登録解除はこちら↓
##__CANCEL_URL__##

◆アドレス変更はこちら↓
##__MYPAGE_URL__##