千葉県立房総のむらメールマガジン バックナンバー
房総のむらメールマガジンVOL.105
配信日時:2015/06/01 09:00
房総のむらメールマガジン

VOL.105(2015.6.1号)

==================================
目次
1.第2期(7~9月)予約体験の受付について
2.6月15日 県民の日は無料デー
3.トピックス展「小旅行の地ちば」閉幕せまる!
4.房総座(落語会)前売券 好評販売中
5.今月のいち押し演目
6.7月の先取り情報!
7.ぼうじろーからのお知らせ:6月7日「いんばふれ愛フェスタ」に出店
==================================

 ■6月の休館日■
 1日(月)・8(月)・16日(火)22日(月)・29日(月)


1.第2期(7~9月)予約体験の受付について
------------------------
6月2日(火)より、7月1日から9月30日までの予約体験の受付を開始します。
御来館またはお電話でお申し込みください。
なお、受付初日は電話受付のみに限らせていただきます。翌日以降は、電話・来館どちらで
もお申し込みいただけます。
 夏休みには親子で楽しめる演目を多数開催します。親子で楽しめる演目から、夏休みの宿
題として活用できるものまでございます。じっくりとものづくり・体験をしながら家族と過
ごせば、絆もいっそう深まること間違いなし! 夏休みの思い出作りにオススメです。
ぜひ、御家族でお申し込みください。

◆「子どものための里山観察会」
  親子を対象に観察会や体験教室を行います。カブトムシやヘイケボタルなど、夏ならで
 はの昆虫の観察などを予定しています。
  日  時:7月11日(土)18:00~20:00 ※雨天中止
  料  金:房総のむら入場料が必要です
  対  象:小学生以上(小学生は引率が必要) 
  参加方法:事前申込(先着20人/開催2日前の16:30までに御来館またはお電話で
       お申込みください)
  服装・持ち物:長靴、長そで、長ズボン、懐中電灯

◆「夏休み 親子鍛冶屋教室」
  ふいご(金属の熱処理や精錬に用いる送風器)を使って火をおこし、文鎮またはペーパ
 ーナイフを作ります。大人と子どもの共同作業になります。鍛冶屋にまつわることわざや
 道具の特徴、仕組みなどについても紹介します。
  日  時:7月20日(月祝)・26日(日)
        8月2日(日)・16日(日)・23日(日)・31日(月)
        1日3回実施 9:30~10:40、10:45~11:55、
        13:30~14:40
  料  金:1,000円(別途、房総のむら入場料が必要です)
  対  象:小学3年生以上の子ども1人と、大人1人で1組
  参加方法:事前申込(各回先着1組/各回開始15分前までにお申し込みください)
  持ち物:綿製の長袖、長ズボン着用、軍手

◆「房州うちわ」
  京うちわ、丸亀うちわとともに、日本三大うちわのひとつとして、南房総で受け継がれ
 てきた房州うちわ。安房地方で作られている、丸いままのシノダケを柄にした伝統的なう
 ちわを作る体験です。木綿の布か表紙(おもてがみ)を、うちわ骨にノリで貼り、うちわ
 を完成させます。
  日  時:8月22日(土)・23日(日)
       1日2回実施 10:00~12:00、13:30~15:30
  料  金:1,100円(別途、房総のむら入場料が必要です)
  対  象:小学生以上
  参加方法:事前申込(先着午前5人・午後10人/各回開始30分前までにお申し込み
       ください)
  持ち物:木綿製を作る方は、アイロンをかけた木綿生地(30cm角)をご持参くださ
      い。絞りや縮みのないものが好ましいです。前掛け・手拭き・飲料持参

◆「うどん作り」
  小麦粉に水を加え、入念に練り上げて、手打ちうどんを作る体験です。1グループで約5
 人前を製麺し、作ったうどんを持ち帰ります。
  日  時:8月15日(土)・16日(日)・30日(日)・31日(月)
       10:30~12:00、13:30~15:00
  料  金:800円(別途、房総のむら入場料が必要です)
  対  象:5歳以上(小学3年生以下は2人に1人の引率者が必要です)
  参加方法:事前申込(先着10人/当日開始10分前までにお申し込みください)
  持ち物:エプロン・三角巾・マスク・容器をご持参ください

◆「夏休み 張り子講習会」
  伝統的な「張り子のお面」の製作の全工程を行います。4回通って作品を仕上げます。
  日  時:第1回 7月18~20日(土~月祝)
       第2回 7月25・26日(土・日)・8月1・2日(土・日)、
       第3回 8月16・19~21日(日・水~金)
       10:00~12:00、13:00~15:30
  料  金:1,800円(別途、房総のむら入場料が必要です)
  対  象:5歳以上
       (小学3年生以下には、2人につき1人の引率者が必要です)
  参加方法:事前申込(各回先着5人/第1回目前日16:30までに、御来館またはお
       電話でお申込みください)
       ※4回目は「張り子の絵付け」の実施日の中で、担当者と日程を調整して決
       めることができます。


◆「夏休み 七宝焼き教室」
  伝統的な「張り子のお面」の製作の全工程を行います。4回通って作品を仕上げます。
  日  時:8月1・2・4(土・日・火)
       10:00~15:00
  料  金:1,200円(別途、房総のむら入場料が必要です)
  対  象:小学生以上(小学4年生以下には引率者が必要です)
  参加方法:事前申込(先着12人/当日9:50までに、御来館またはお電話でお申込
       みください)
  持ち物:タオル、エプロン、昼食、飲料 ※汚れてもよい服装でお越しください。


●この他にも夏休み限定の演目がございますので、ホームページでご確認ください。
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/search.html
●体験申込み手順 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/tejyun.html


2.6月15日 県民の日は無料デー
------------------------
 6月15日(月)の県民の日は、房総のむらの入場料が無料となります。「機織りコース
ター作り」「かんたんモナカ」「和綴じ」「張り子の絵付け」「畳のコースターづくり」
「千代紙ろうそく」「七宝のキーホルダー作り」「木挽の技体験」など、当日申し込み制の
演目もお楽しみいただけます。
 なお、閉館時間は16時30分ですが、体験は15時30分に受付を終了しますので、時
間に余裕を持って御来館ください。


3.トピックス展「小旅行の地ちば」閉幕せまる!
------------------------
 トピックス展「小旅行の地ちば‐山中コレクションにみる千葉の海水浴-」を開催中です。
海に囲まれた千葉県では、明治期の鉄道敷設に伴い海水浴場が整備され、首都圏からの観光
客が海水浴を楽しむようになりました。本展では、「山中コレクション」の中から県内の海
水浴場に関する作品を、現在の様子と併せて紹介しています。
 会  期:3月7日(土)~6月7日(日)
 会  場:風土記の丘資料館2階
 料  金:無料(房総のむら入場料が必要です)
●詳細はこちら
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/20150307syouryokou.html


4.房総座(落語会)前売券 好評販売中
------------------------
 蒸し暑くなる6月は、気分も湿っぽくなりがち…。そんなときは房総座の楽しい落語を聞
いて元気になりましょう!
人気・実力ともに、今 最も評判の若手真打の一人 柳家三三(やなぎやさんざ)師匠の噺に
耳を傾け、江戸のエンタテインメント「落語」をお楽しみください。
 開 催 日:6月7日(日)
 時  間:一席目13:15~14:00
      二席目14:30~15:15
 出  演:柳家三三(真打)
 会  場:総屋2階
 料  金:【一席】   高校生以上 800円(700円)
             小・中学生 500円(400円)
      【二席通し】  高校生以上 1,500円(1,300円)
             小・中学生 900円(700円)
※カッコ内は前売り料金。
※別途、房総のむら入場料が必要です。
購入方法:房総のむら総屋にて販売。販売状況については、お電話でご確認ください。


5.今月のいち押し演目
------------------------
■「大道芸入門」
 伝統的な大道芸の中から「南京玉すだれ」などを体験し、江戸庶民文化への理解を深めま
す(平成27年度開催日:6月21日、9月6日、1月24日、3月5日)。
 開 催 日:6月21日(日)「南京玉すだれ」
 時  間:一回目11:00~12:00
      二回目13:30~14:30
 会  場:総屋前(雨天時は、総屋に変更)
 料  金:無料(ただし房総のむら入場料が必要です)
 参加方法:当日受付(各回先着60人/時間までに会場にお越しください)


■「下駄の鼻緒すげ」
 桐下駄の台に、お好きな柄の鼻緒をすげ、台を磨いて仕上げます。夏休みはお手製のオリ
ジナル下駄を履いてお祭りに出かけてみては?
 日  時:6月6・7日(土・日)、27・28日(土・日)
 時  間:9:45~12:00、13:15~15:15
 場  所:木工所
 料  金:男物3,000円、女物2,500円
 対  象:中学生以上
 参加方法:当日9:45、13:00までに木工所へお越しください。
 持ち物:タオル、エプロン、持ち帰り用袋。※服装はズボン着用をおすすめします。

ホームページ上でも、「今月のおすすめ演目」を御紹介しています。
予約状況も併せて掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
【6月のおすすめ演目】 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
【6月の演目ごよみ】 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/koyomi-6.html


6.7月の先取り情報!
------------------------
●出土遺物展
 「館山自動車道の遺跡展(仮称)」
   館山自動車道の建設に伴う発掘調査で発見された遺跡の考古資料を紹介します。どう
ぞお楽しみに! 7月26日には本展覧会にちなんだ考古学講座も行います!
 会  期:7月18日(土)~9月23日(水)
 会  場:風土記の丘資料館
 料  金:房総のむら入場料が必要です。



7.ぼうじろーからのお知らせ:6月7日「いんばふれ愛フェスタ」に出店
------------------------
 県民の日を記念して、印旛地域の魅力を発信するイベント『いんばふれ愛フェスタ2015』
に、ボク「ぼうじろー」が遊びに行くよ! ご当地グルメや特産品、ボクの友達(ご当地キ
ャラクター)もいっぱい来るんだ! 航空・鉄道会社などのお仕事体験・制服着用体験や、
甲冑・打掛着用体験など、ちびっこ向けのお楽しみコーナーも盛りだくさんなんだって! 
みんなぜひ遊びに来てね~!!(○^◇^○)
 日  時:6月7日(日)
 時  間:11:00~15:00
 場  所:成田国際空港第2旅客ターミナルビル前中央広場
 料  金:無料


==========================
編集・発行:千葉県立房総のむら
       http://a02.hm-f.jp/cc.php?t=M84843&c=2863&d=eed3
問い合わせ:tel 0476-95-3333
            fax 0476-95-3330
      mail mura@chiba-muse.or.jp
◆配信の解除はこちら↓から
##__CANCEL_URL__##
◆配信アドレスの変更はこちら↓から
##__MYPAGE_URL__##
◆無断転載はお断りします。
==========================