千葉県立中央博物館分館海の博物館メールマガジン バックナンバー
海からのたより 第128号
配信日時:2015/10/01 08:30
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  千葉県立中央博物館分館 海の博物館メールマガジン

 『海からのたより』 第128号
                          2015年10月1日発行

                 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
                 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│目次
└──────────────────────────────────
★10月の臨時休館日のお知らせ
★文化の日は入館無料です!
★第2回ダイバーズフォトギャラリー「勝浦の水中世界を覗く」開催決定!
★10、11月の行事案内
★研究員ノート  -収蔵資料展「外房・川の生きものミニ水族館」裏話-
★海の博物館周辺の情報 「かつうら魅力市」今年はキュステで開催!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│★10月の臨時休館日のお知らせ
└──────────────────────────────────
 ●10月29日(木)は、メンテナンスのため臨時休館します。

  詳しくは海の博物館ホームページの開館日カレンダーをご覧ください
  http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=403

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│★文化の日は入館無料です!
└──────────────────────────────────
 11月3日(火・祝)の文化の日は入館無料となります。当日は観察会「海の博
物館周辺の戦争遺跡を訪れよう」も開催します(詳細は以下行事案内をご覧くだ
さい)。
スタッフ一同、皆さまのご来館お待ちしています。

 ※ お客様駐車場は通常通り(有料)です。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│★第2回ダイバーズフォトギャラリー「勝浦の水中世界を覗く」開催決定!
└──────────────────────────────────
 「勝浦ダイビング協会」との協力により、地元勝浦の海中の生きものや自然
景観を中心とした画像約150点を写真パネル等にして展示・紹介します。
 展示紹介した写真を対象に、フォトコンテストも実施します。

 期 間: 平成27年10月31日(土)~平成28年1月11日(月・祝)
 会 場: 海の博物館研修室
 協 力: 勝浦ダイビング協会
 ※勝浦ダイビング協会のウェブサイトはこちら
 http://katsuuradivingassociation.web.fc2.com/
 勝浦のダイビングスポットの紹介などもあります。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│★10、11月の行事案内
└──────────────────────────────────
 海の博物館では、さまざまな行事を開催しています。皆様の参加をお待ちし
ております。

 詳しくはこちらをご覧下さい
   http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=394
───────────────────────────────────
【観察会「海の博物館周辺の戦争遺跡を訪れよう」】
 海の博物館周辺に残る戦争遺跡を探訪します。
  日時: 11月3日(火・祝) 10:00-12:00
  対象: 一般
  定員: 20名
  場所: 海の博物館周辺 
  料金: 保険料として50円/人
  申込締切: 10月20日(火)

【講座「深い海に暮らす魚たち」】
 光がほとんど届かない深海に暮らす魚や、ダイビングでは行くことのできな
い深い水深帯で暮らしている魚たちを紹介します。
  日時: 11月1日(日) 13:00-14:00
  対象: 小学校高学年以上
  定員: 20名
  申込締切: 10月18日(日)


【海の体験コーナー】
 体験交流員といっしょに、海にまつわるさまざまなメニューにチャレンジす
る行事です。
 10月  4日(日)「海藻おしばを作ろう」
 10月 18日(日)「コーラルプリントをしよう」
 11月  7日(土)「微小貝を探そう」
 11月 21日(土)「海藻おしばをつくろう」
 ◯各日11:00からと13:30からの1日2回開催します。約20分間の行事です。
  ◯当日申込み。定員6名。定員を超えた場合は抽選となります。
 ※入場料のほか、材料費50円/人が必要です。

   海の博物館の行事について、詳しくはこちらをご覧下さい
      http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=394
   
   行事の参加方法等については、こちらをご覧下さい
      http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=533


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│★研究員ノート  -収蔵資料展「外房・川の生きものミニ水族館」裏話-
└──────────────────────────────────

 研究員の乃一です。当館では、この夏、外房地域の淡水に棲む貝類、甲殻類、
昆虫、魚類、両生類、爬虫類を水槽展示で紹介する収蔵資料展夏休みスペシャ
ル「外房・川の生きものミニ水族館」を開催しました。ご覧いただけましたで
しょうか? この展示会は、菊地研究員の企画によるもので、私も魚類担当と
して微力ながら展示生物の採集と飼育に協力しました(河川での採集は、千葉
県内水面漁業調整規則に従い、必要な届け出、許可を受けて行いました)。
年度当初の職員会議で菊地研究員から展示会計画及び展示予定生物のリストが
示された際、魚類の殆どは、展示会の直前に採集に行けば採れるであろうし、
手にさえ入れば、手間は別として、飼育も比較的簡単であろうと考えました。
一方、どうしたものかと思案を巡らせたのは、アユでした。
ご存じの方も多いと思いますが、アユは、一年で寿命を終える魚で、秋に川で
産卵し、孵化した子供は、海に降って冬の間を過ごした後、春に再び川に戻っ
てきます。川に戻ったアユは、しばらくの間は、小さな水生昆虫や動物プラン
クトンを食べながら群れで生活します。しかし、夏には、個体ごとに水底に1平
方メートル程度の縄張り持ち、底石に付いたコケ(珪藻類)を食べるようになり
ます。展示会の期間は、まさにこの時期なのです。アユは養殖もされています
が、そういったノウハウや資材を持たない私達が狭い水槽の中で幾匹ものアユ
を仲良く暮らさせられるだろうか、また、餌となるコケを安定的に調達できる
だろうか? 展示期間におけるアユの飼育には計画段階からこの様な難題が想
定され、しばらく頭を悩ませましたが、良い解決策はみつかりませんでした。
 そこで試みたのは、アユを展示会に合わせて採集するのでは無く、もっと早
い時期に採集し、展示会に向けて飼育を続けることです。すなわち、まだ群れ
をなして動物質の餌を食べているアユを採り、採集時と同様に群れと動物質の
餌で飼育を続け、その性状を維持させることです。はたして本能を抑えること
ができるか、また、生理的に持つか?との不安もありましたが、この方法は案
外上手くいきました。
展示会開催の約一月半前、6月上旬に10個体程のアユを採り、飼育を始めまし
た。餌には、アユの餌釣りでも使用されるシラス干し(カタクチイワシの子供)
を細かく砕いて与えました。採集時のダメージによるものか、飼い始めてしば
らくの間に半数程が死にましたが、残った個体は、8月下旬まで、水槽の中で縄
張り争いをすることも無く、与えた餌もよく食べ、元気にしていました。しか
し、会期も残すところ6日となったころ、突如、1個体が他の個体を追い回した
り、体当たりをするなどの縄張り行動を示すようになりました。それからとい
うもの、3日程の間に攻撃を受けた個体が次々と死に、会期終了時まで生き残っ
たのは、縄張り性を示した1個体のみでした。餌はコントロールできても、本能
まではコントロールできなかったようです。それでも、会期を通してアユを展
示できた事は幸いでした。
 さて、10月はアユの産卵期です。勝浦市内を流れる小河川でも間もなく産卵
が始まることだと思います。そして、早く生まれた個体は、月末には海へと降
ることでしょう。そんなアユの子供達も目にするであろう勝浦の海の中を紹介
する写真展「第2回 ダイバーズフォトギャラリー 勝浦の水中世界を覗く」が
10月31日(土)から始まります。皆さま、是非ご覧ください。
                                                          (乃一哲久)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│★海の博物館周辺の情報
└──────────────────────────────────
●「かつうら魅力市」開催のお知らせ

 海の博物館のある勝浦市では、昨年度オープンしたばかりの勝浦市芸術文化
交流センター「キュステ」を会場として「かつうら魅力市」が開催されます。
 “地域の魅力”の発信をテーマとして、市内・県内より様々な特色ある出店
が行われる“青空市場”のほか、ご当地グルメとして地元“勝浦タンタンメン
(熱血!!勝浦タンタンメン船団)”や、“みえ焼きそば(浪江焼麺太国)”他
の出店も予定されています。
 また、会場内にて購入いただいた商品をその場で焼いて食べることが出来る
大規模な“バーベキューエリア”も設置される予定です。
 同時開催のキュステフリーマーケットでは、大道芸などのパフォーマンスも
行われます。

 開催日時 平成27年11月7日(土)午前9:00~午後3:00まで

 ぜひ皆様お越しください!

問い合わせ先
 かつうら魅力市: 勝浦市観光商工課 TEL 0470-73-6641
 キュステフリーマーケット: 勝浦市芸術文化交流センター TEL 0470-73-1001
※詳しくは勝浦市観光ポータルサイト「かつうら潮風散歩道」をご覧ください。
 http://www.katsuura-sanpo.com/facilities/event/post-8717/


●「かつうら潮風朝市」
 10月24日(土)にかつうら潮風朝市が開催されます。地元の逸品がお買い得!
博物館に来る前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 開催日: 10月24日(土)9:00-12:00
 場 所: 勝浦朝市、勝浦中央商店街、浜勝浦橋付近
 内 容: ・朝市 各店舗100円コーナー
      ・中央商店街会 特設アンテナショップで各店の逸品を!
      ・BBQエリア 朝市で購入した干物等をバーベキューで!

※詳しくは勝浦市観光ポータルサイト「かつうら潮風散歩道」をご覧ください。
 http://www.katsuura-sanpo.com/facilities/event/post-12164/

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今月も、海の博物館メールマガジンを最後までお読みいただき
 ありがとうございました。

発行  千葉県立中央博物館分館 海の博物館
連絡先 〒299-5242 千葉県勝浦市吉尾123
    電話:0470-76-1133 FAX:0470-76-1821
    http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU
お問い合わせはこちらへ umihaku@chiba-muse.or.jp
(電子メールにつきましては、送信途中において悪意のある第三者による盗聴
の可能性も指摘されていますので、ご留意ください。)

*このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
  返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
登録内容の変更はこちらへ ##__MYPAGE_URL__##
配信停止はこちらへ ##__CANCEL_URL__##
無断転載はお断りします