バックナンバー
全国SLAメールマガジン 第239号
配信日時:2021/05/25 16:15
******************************************************************
 全国SLAメールマガジン 5月号B 【第239号】
 2021年5月25日発行
******************************************************************

◇◆◇ も く じ ◇◆◇
 
■全国SLAからのお知らせ■
★第26回日本絵本賞 受賞作品が決まりました
★第1回情報活用授業コンクール 受賞者が決まりました
・5月のスケジュール
・参加者募集中の研修会

■全国SLA定期刊物のご案内■
 ・『学校図書館』6月号
  特集1:SDGsと学校図書館
  特集2:ダイバーシティとコレクション 

 ・『学校図書館速報版』5月15日号
  《本づくりの現場から》旬報社 企画編集部

 ・『学校図書館速報版』6月1日号
  《こども・本 この人に聞く》阿部海太さん(絵本作家)

 ・『としょかん通信』6月号 
  A:北里柴三郎
  B:本の基礎知識

■学校図書館関連ニュース■
●【情報提供】日本児童文学者協会が協会編纂図書&会員サイン本をプレゼント
●【情報提供】追悼展「ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩いた道」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■全国SLAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――――
⇒  最新のお知らせ     
――――――――――――――

--◆◇第26回日本絵本賞 受賞作品が決まりました◇◆----------------

 4月9日、第26回日本絵本賞(主催:全国SLA 協賛:(一社)松岡マ
ジック・ブック・ヘリテージ<申請中>)の最終選考会が行われ、受賞作が決
定しました。
 このコンクールは、絵本芸術の普及、絵本読書の振興、絵本出版の発展に
寄与することを目的に行っているもの。今回は「日本絵本賞」3点、「日本絵
本賞翻訳絵本賞」1点への授賞が決定しました。
 受賞作の紹介及び選考の様子は『学校図書館速報版』5月15日号、選考報
告及び講評は『学校図書館』6月号に掲載されます。
▼第26回日本絵本賞受賞作品一覧
https://www.j-sla.or.jp/contest/ehon/26.html

 なお、日本絵本賞では、第24回まで実施していた「日本絵本賞読者賞」に
代わる絵本読書の推進活動として、「日本絵本賞ポップ交流サイト」を6月
中旬からオープン予定。同賞の最終候補絵本の中から好きな絵本のポップを
描いて投稿、閲覧、評価ができるもので、学校での読書活動に活用できます。
 詳しくは、後日全国SLA機関誌、WEBサイト、本メールマガジンでお知らせ
いたします。


--◆◇第1回情報活用授業コンクール 受賞者が決まりました◇◆-------
 
 全国学校図書館協議会の創立70周年記念事業としてスタートした「情報
活用授業コンクール」(主催:全国SLA)の、第1回受賞者が決定しました。
 このコンクールは、図書を含む印刷物や、デジタル、インターネットによ
る多様な資料やICTを活用した授業のすぐれた実践を顕彰するもの。
 新型コロナウイルスにより、学校現場が通常と異なる状況でのスタートと
なりましたが、全国の小・中・高等学校から38件の応募がありました。
 最終審査会は4月19日に行われ、授業実践11件に対して「優秀賞」、学
校を挙げて多数の優秀な実践を応募された学校1校に対して「情報活用推進
校」の授賞を決定しました。
▼受賞者一覧はこちらから
https://www.j-sla.or.jp/contest/jouhoukatsuyoujugyou-top.html

 選考報告は『学校図書館』7月号に掲載予定。また、「優秀賞」を受賞した
学校の中からいくつかの実践を、同誌7月号以降に順次掲載する予定です。
GIGAスクール構想が進むなかで、学校図書館は情報活用能力の育成に、探究
学習・調べ学習やICT活用にどんな支援ができるのか。ヒントとなるすぐれ
た実践をぜひご覧ください。


―――――――――――――――――
⇒   全国SLAスケジュール   
―――――――――――――――――
※スケジュールは変更になる場合があります。予めご了承ください。

●2021年5月
・受付中:<学校図書館実践講座ONLINE>(~5/28)
 新年度!どうする?選書


―――――――――――――――
⇒  参加者募集中の研修会
―――――――――――――――
--◆◇学校図書館実践講座ONLINE◇◆--------------------------------
「新年度! どうする? 選書~2020年度の選書傾向と2021年度の注目テーマ」
【講師・協力】日本出版販売株式会社 図書館選書センター
 企画係係長 安田清子氏
 コンシェルジュ 江森敦子氏、佐藤友加氏、野溝恵里氏
【受講方法】配信動画の視聴
【動画公開期間】2021年4月23日(金)10:00~5月31日(月)17:00
 公開期間中は何度でもご覧いただけます
【講義時間】約48分
【参加費】1,000円
【申込期間】2021年4月23日(金)10:00~5月28日(金)12:00
 ※コンビニ/ATM支払いの場合は申込期限の1日前に締め切ります
▼お申し込み方法など、詳しくは下記リンク先よりご確認ください
https://www.j-sla.or.jp/seminar/zissenkouzaonline.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■全国SLA定期刊行物のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆『学校図書館』6月号 ------------------------------------------
《特集1:SDGsと学校図書館》
 持続可能でより良い世界を目指すための国際目標であるSDGs
(Sustainable Development Goals)。学校教育でも取り上げられはじめ、大
きな注目が集まっています。
 児童生徒が自ら「気づき、考える」ことが重要なSDGsの学習では、多様
な資料と学校図書館からの支援が重要です。キャスターとしてSDGsの取材・
啓発活動を行っている国谷裕子氏による総論と、各校種の実践を掲載します。

《特集2:ダイバーシティとコレクション》
 日本語で「多様性」を意味するダイバーシティ。学校図書館ではどのよう
に対応するべきでしょうか。
 さまざまな児童生徒のニーズにこたえるために、また、多様な学習を支え
るために、学校図書館のコレクションをどのように構築すればよいか、実践
例をもとに考えます。

▼最新号のもくじはこちらから
https://www.j-sla.or.jp/kikanshi/mokuji/20216848.html

▼バックナンバー一覧はこちらから
https://www.j-sla.or.jp/kikanshi/
 ※過去12か月分はお買い求めいただけます。書店にご注文ください。

▼記事への感想、取り上げてほしいテーマなどご意見をお寄せください
info@j-sla.or.jp

  
◆『学校図書館速報版』 ------------------------------------------
▼5月15日号
《本づくりの現場から》
 ●旬報社 企画編集部
 働き方、教育、福祉、環境などに関する書籍とともに、児童書を刊行して
いる同社。『わたしが障害者じゃなくなる日』(海老原宏美・著)の制作エピ
ソードから、著者との出会い、編集者として著者の思いをどのように本にし
ているのかを教えていただきました。

▼6月1日号
《こども・本 この人に聞く》
 第26回日本絵本賞を受賞した『ぼくがふえをふいたら』(岩波書店)の作
者、阿部海太さんにインタビュー。
 音楽を幻想的な色彩で表現した受賞作はどのように生まれたのか、絵本を
描くようになったきっかけ、絵本の魅力などを伺いました。


◆『としょかん通信』6月号 --------------------------------------
▽小学生版
 A:近代日本医学の父 北里柴三郎
 B:帯とバーコードに注目 本の基礎知識
  ぷらす・あるふぁ:【東京理科大学教授が語る】新型コロナの本質とは
  (日本の生命科学者/東京理科大学教授 武村政春氏)

▽中・高校生版
 A:近代日本医学の父 北里柴三郎
 B:意外と知らない?! 本の基礎知識
  ぷらす・あるふぁ:【東京理科大学教授が語る】新型コロナの本質とは
  (日本の生命科学者/東京理科大学教授 武村政春氏)

▼こちらより最新号の画像・バックナンバーをご覧いただけます
https://www.j-sla.or.jp/kikanshi/toshokan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■学校図書館関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●【情報提供】日本児童文学者協会が協会編纂図書&会員サイン本をプレゼント
 日本児童文学者協会が創立75周年を記念して、同協会が編纂した児童書
や会員のサイン本を、希望する学校にプレゼントする企画を実施しています。
 学校単位で、往復はがきに必要事項を記入して応募します。受付期間は6
月1日から末日(必着)まで。
 詳しいお申込方法やプレゼントされる本などは、同協会サイトをご確認く
ださい。
▼児童文学者協会WEBサイト プレゼント企画ページ
http://jibunkyo.main.jp/index.php/s/event/archives/55


●【情報提供】追悼展「ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩いた道」----
 2020年に亡くなった絵本作家・田畑精一氏の追悼展「ありがとう 絵本作
家・田畑精一の歩いた道」(主催:「ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩い
た道」実行委員会)が6月24日から開催され、田畑氏による絵本や紙芝居、
児童書の挿絵原画約120点などが展示されます。
【会場】ギャラリー路草(東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東五号館14階)
【会期】6月24日(木)?6月29日(火)
【開館時間】11時?18時(初日は12時?。入場は17時30分まで。最終日は15時閉場)
【入場料】1000円 高校生以下無料
※新型コロナウイルスの感染状況などによって、中止・延期の可能性があります。
 来場前に「ギャラリー路草」「童心社」のWEBサイトにて開催状況をご確認ください。


◆◆◆----------------------------------
         情報をお寄せください
----------------------------------◆◆◆
 学校図書館関係の研修会・セミナー、講演会、公開授業等の情報をお寄
せください。本メールマガジン、及び全国SLAのWebサイト「各地のセ
ミナー・研究会」コーナーに掲載いたします。
《情報はこちらまで》
 info@j-sla.or.jp
※時期や内容により、掲載できない場合もあります。
※掲載の可否については、特にお問い合わせがないかぎり事前にご連絡い
たしません。


******************************************************************
 全国SLAメールマガジン 第239号 2021年5月25日発行
  編集・発行 (公社)全国学校図書館協議会
  TEL:03-3814-4317(代) https://www.j-sla.or.jp/
 
 ★無断転載はご遠慮ください。
 ★配信解除はこちらから
  ##__CANCEL_URL__##
 ★メールアドレス等の変更はこちらから
  ##__MYPAGE_URL__##
 ★ご意見・お問い合わせはこちら:info@j-sla.or.jp
  ※このメールには返信できません
******************************************************************