千葉県立房総のむらメールマガジン バックナンバー
房総のむらメールマガジン Vol.71
配信日時:2012/08/01 10:00
房総のむらメールマガジン

VOL.71 (2012.8.1号)


========================================
目次
1.「むらの縁日・夕涼み」のお知らせ
2.臨時直行バスのお知らせ
3.写生コンクールのお知らせ
4.出土遺物巡回展「時空を超えて-市原市ちはら台の発掘ものがたり-」のお知らせ
5.夏休み特集
6.今月のいち押し演目
========================================


 ●8月の休館日●
 6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月)


1.「むらの縁日・夕涼み」のお知らせ
------------------------
 8月11日(土)・12日(日)に、「むらの縁日・夕涼み」を開催します。
 今年も、風鈴の絵付けや線香花火作り、竹の提灯作りなど、夏にぴったりの体験に加え、新内流し・三味線体験や花火大会など2日間だけの特別イベントが盛りだくさん!夜は8時まで開館時間を延長し、年に一度の「夜の房総のむら」をお楽しみいただけます。
 午後4時30分以降の入館料は、一般・高大生共に100円、浴衣・甚平姿の方は終日入館無料です。
 夏の思い出作りに、ご家族揃ってお越しください♪

 詳細は、こちらを御覧ください。
 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/20120725muranoenniti.html
 (チラシ、もしくは上記のホームページ画面を御呈示・プリントアウトして御持参いただくと、入館料が2割引きになります。)


2.臨時直行バスのお知らせ
------------------------
 JR成田駅西口から、房総のむらへの臨時直行バス(千葉交通バス)の運行を行っています。料金は片道400円で、平成24年11月までの土・日・祝日が運行日です。
 なお、8月14日(火)~17日(金)は平日ですが、土曜・休日ダイヤで運行しております。
 成田方面からお越しの方は、このバスを御利用いただくと大変便利です。
 
  JR成田駅西口4番乗り場発(房総のむら行き)   9:45/10:40
  房総のむら発(JR成田駅西口行き) 14:00/15:07/15:55


3.写生コンクールのお知らせ
------------------------
 「房総のむら写生コンクール」の作品受付が、9月1日(土)から始まります。画題は「房総のむら」のほかに、「龍角寺・北印旛沼」、「龍」の3種類で募集します。小学生の部・中学生の部・一般の部(高校生以上)があり、水彩のほかクレヨンや油彩などでも応募できます。
 応募締切は9月25日(火)です。皆様の作品をお待ちしております。なお房総のむら内には、スケッチ場所や絵の具使用上のルールがあります。房総のむら受付でルールを御確認いただき、スケッチをお楽しみください。

  詳細は、こちらを御覧ください。
 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/H24syaseicon.html


4.出土遺物巡回展「時空を超えて-市原市ちはら台の発掘ものがたり-」のお知らせ
---------------------------------------- 
 8月4日(土)から、千葉県内で発掘調査された遺跡の調査成果を御紹介する、出土遺物巡回展を開催します。
 今年度は、「時空を超えて-市原市ちはら台の発掘ものがたり-」と題し、房総の代表的な遺跡である草刈遺跡を中心に、市原市ちはら台地区の旧石器時代から古代にかけての主な遺物を御紹介します。

 会 期:8月4日(土)~9月17日(月・祝)
 会 場:千葉県立房総のむら 風土記の丘資料館
 料 金:無料(房総のむら入館料のみ)
 講演会:9月9日(日)13:30~15:00

 詳細は、こちらを御覧ください。
 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/20120724zyunkaiten.html


5.夏休み特集
------------------------
 夏休みの宿題や自由研究に好適の、お子様向け体験演目を御紹介します。

●夏休み親子鍛冶屋教室(鍛冶屋)
 ふいごを使って火をおこし、文鎮またはペーパーナイフを作ります。大人と子供の共同作業になります。鍛冶屋にまつわることわざや道具の特徴、仕組みなどについても紹介します。
 日  時:18日(土)・19日(日)・25日(土)
      9:30~、10:45~、13:30~ 各回70分 1日3回
 定  員:各回1組(子ども1人と大人1人)
 費  用:1,000円
 対  象:小学4年生~中学3年生
 そ の 他:綿製の長袖・長ズボンを着用し、軍手を御持参ください。
 申し込み:事前に予約が必要です。御来館またはお電話でお申し込みください。


●藍の生葉染(呉服の店)
 藍の生葉を刈り取って染液を作り、絹のストールを空色か緑色(黄色で先染め)のどちらかに染めます。藍染の紺色とは違い、夏の空色といった感じの色です。藍の生葉の収穫できる時期だけの体験です。
 日  時:8月4日(土)・5日(日)・8(水)・9(木)・21(火)・22(水)
      9:30~、10:45~、13:00~、14:15~ 各回1時間 1日4回
 定  員:各回5名
 費  用:空色2,500円、緑色3,000円
 対  象:小学1年生以上。ただし、小学3年生以下には引率者が必要です。
 そ の 他:タオル・軍手・帽子・ビニール袋を御持参ください。
 申し込み:事前に予約が必要です。御来館またはお電話でお申し込みください。


6.今月のいち押し演目
------------------------ 
●和船体験(堀割)
 8月5日(日)・11日(土)・12日(日)・19日(日)・26日(日)
 9:30~15:30
 竹竿1本で操船する和船に乗り、船頭の竿さばきと船の動きをお楽しみください。
 体験費用:小学生以下100円、中学生以上200円
 そ の 他:雨天中止
 申し込み:当日、体験場所でお申し込みください。

●ガイドツアー(総屋)
 8月19日(日)
 10:30~、13:30~
 職員やボランティアガイドが、商家町並みや武家屋敷、農家など、館内の見どころを御案内します。
 費  用:無料(房総のむら入館料のみ)
 申し込み:不要です。当日、総屋前にお集まりください。

●多色摺り(本・瓦版の店)
 8月21日(火)~26日(日)
 10:00~、10:30~、11:00~、11:30~、13:00~、13:30~、14:00~、14:30~、15:00~、15:30~の1日10回 
 浮世絵を摺る技法で、版木を使い4~8色摺りを行います。絵柄は花火で、中級者向けです。
 定  員:各回1名
 対  象:小学5年生以上
 体験費用:300円
 申し込み:事前に予約が必要です。御来館またはお電話でお申し込みください。

●麦茶作り(下総の農家)
 8月28日(火)・29日(水)
 9:30~15:30
 大麦を焙烙(ほうろく)で炒り、熱湯の中に入れて煮出します。風味豊かな昔ながらの麦茶を味わいます。
 対  象:5歳以上
 体験費用:200円
 申し込み:当日、体験場所でお申し込みください。
 

 ホームページ上でも、「今月のおすすめ演目」を御紹介しています。
  予約状況も併せて掲載しておりますので、ぜひ参考にしてください。
  
 ●8月のおすすめ演目●   http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/

 ●8月の演目カレンダー●   http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/24koyomi-8.html



====================================
編集・発行:千葉県立 房総のむら
       http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
問い合わせ:TEL 0476-95-3333
            FAX 0476-95-3330
      MAIL  mura@chiba-muse.or.jp

◆お問い合わせは、電話またはFAXでお願いします。
◆配信の解除はこちら↓から
  ##__CANCEL_URL__## 
◆無断転載はお断りします。
====================================