バックナンバー
全国SLAメールマガジン 第304号
配信日時:2023/08/25 16:18
*******************************************************************
 全国SLAメールマガジン 8月号B 【第304号】
 2023年8月25日発行
******************************************************************
◇◆◇ も く じ ◇◆◇
 
■全国SLAからのお知らせ■
★全国SLA・事務局移転と、業務の一時停止期間のお知らせ
・8月・9月のスケジュール
・参加者募集中の研修会

■全国SLA定期刊物のご案内■
・『学校図書館』9月号
《特集:読書イベントを楽しもう!》

・『学校図書館速報版』8月15日号
《本づくりの現場から》子どもの未来社

・『学校図書館速報版』9月1日号
《インタビュー》宮原克人さん(筑波大学准教授・漆芸作家)

・『としょかん通信』9月号 
 A:荻田泰永さん
 B:読書感想画

■学校図書館関連ニュース■
●【情報提供】第7回ワークショップ「図書館員の未来準備」
●【情報提供】学校図書館法公布70周年記念「子どもの学び」市民フォーラムin東京


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■全国SLAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――――
⇒  最新のお知らせ     
――――――――――――――
--◆◇全国SLA・事務局移転と、業務の一時停止期間のお知らせ◇◆----
 (公社)全国学校図書館協議会は、事務局の移転により、住所・電話番号・
FAX番号を変更いたします。また、移転作業に伴い、誠に勝手ではござい
ますが業務を一時停止させていただきます。
 ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願
いいたします。

●新住所・連絡先…2023年9月11日(月)より
〈新住所〉
 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目17-1 湯島大同ビル
〈連絡先〉
 電 話:03-6284-3722(代)
 FAX:03-6284-3725
 E-mail:info@j-sla.or.jp ※変更なし

●ご連絡・お問い合わせ対応の一時停止について
 2023年9月6日(水)~9月11日(月)の期間は、電話・FAX等の対応が
できないことがあります。
 また、この間はE-mail、お問い合わせフォームも停止となり、確認・返信
ができませんのでご注意ください。

●ネットストアの一時停止について
 2023年8月31日(木)~9月18日(月)の期間は、SLAネットストア
(https://sla.official.ec/)の注文受付・出荷を停止させていただきます。

●メールマガジン配信について
 2023年9月10日は、本メールマガジン(毎月10日発行号)の配信を行わず、
次回配信は2023年9月25日号となります。


―――――――――――――――――
⇒   全国SLAスケジュール   
―――――――――――――――――
※スケジュールは変更になる場合があります。予めご了承ください。
●2023年8月
≪地区学校図書館研究大会≫
・1日(火)~31(木):第48回近畿学校図書館研究大会〈オンデマンド配信〉
・9日(水)~9/30日(土):第37回関東地区学校図書館研究大会〈オンデマンド配信〉

●2023年9月
・11日(月):全国SLA事務局移転
≪地区学校図書館研究大会≫
・1日(金)~2日(土):第45回北海道学校図書館研究大会


―――――――――――――――
⇒  参加者募集中の研修会
―――――――――――――――
--◆◇2023年度 学校司書研修講座【基礎コース】◇◆----------------
【受講対象・定員】
◆受講対象:
 学校司書または同様の業務の担当者、学校図書館ボランティア、司書教諭、
 学校図書館支援センター担当者、教育委員会学校図書館担当者、
 公共図書館職員、学校図書館関係企業の担当者等。
◆定員:
 各領域40名。領域ごとにお申し込みください。
【開講講座】
・ガイダンス
・全7領域・42講座(1領域あたり各6講座)
【受講方法】
 Microsoft Teamsのオンライン会議システムによる、リアルタイム配信
で行います。ご自分の通信環境をご確認いただいたうえでお申し込みください。
 講義によっては、マイクとカメラを使う場合があります。
【参加費・お支払い】
1領域(6講座)あたり、11,000円(消費税込み)
*受講料は、領域ごとにお支払いください。
 講義開始後のキャンセル、または欠席されても返金はいたしません。

 詳しい講座内容、開講スケジュール、お申込方法、申込用紙等は
下記リンク先よりご確認ください。
▼2023年度 学校司書研修講座【基礎コース】
https://www.j-sla.or.jp/seminar/gakkousisyo2023kiso.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■全国SLA定期刊行物のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『学校図書館』9月号 -------------------------------------------
《特集:読書イベントを楽しもう!》
 「読書週間」(10月27日~11月9日)や「読書の秋」にちなんで、秋に
読書イベントや図書館祭りを開催する学校は多いのではないでしょうか。
 コロナ禍の間は思うように開催できなかった読書イベントを楽しく開催し、
児童生徒と本をつなぐ架け橋とするために、その種類や方法、実践例を
ご紹介します。
▼最新号のもくじはこちらから
https://www.j-sla.or.jp/kikanshi/mokuji/20239875.html

▼バックナンバー一覧はこちらから
https://www.j-sla.or.jp/kikanshi/
 ※過去12か月分はお買い求めいただけます。書店にご注文ください。

▼記事への感想、取り上げてほしいテーマなどご意見をお寄せください
info@j-sla.or.jp

  
◆『学校図書館速報版』 ------------------------------------------
▼8月15日号
《本づくりの現場から》
●子どもの未来社
 2000年から出版活動を始め、「子どもの権利条約」の理念を指針として本
づくりを行っているという同社。ロングセラーや教科書に取り上げられる作
品もある「性教育」の本、「共生」「難民」などの社会問題を取り上げた本や、
子どもが安心・安全に生きるための知識を伝える本など、特徴ある作品を紹
介していただきました。

▼9月1日号
《インタビュー》
 第25回学校図書館出版賞特別賞を受賞した、『都道府県別伝統工芸大事典』
(あかね書房)の監修に携わられた宮原克人さんにインタビュー。
 編集を担当された木内麻紀子さん(あかね書房)、増田利春さん(データ
ワールド)とともに、伝統工芸の魅力や、制作のエピソードなどを教えてい
ただきました。
 

◆『としょかん通信』9月号 ---------------------------------------
▽小学生版
 A:冒険家・荻田泰永 北極・南極を歩く
 B:のびのび描こう 読書感想画
  ぷらす・あるふぁ:命をかけて北極を歩く「冒険家」の人生観(北極冒険家・荻田泰永氏)

▽中・高校生版
 A:冒険家・荻田泰永 北極・南極を歩く
 B:読書感想画を描こう!
 ぷらす・あるふぁ:命をかけて北極を歩く「冒険家」の人生観(北極冒険家・荻田泰永氏)

▼こちらより最新号の画像・バックナンバーをご覧いただけます
https://www.j-sla.or.jp/kikanshi/toshokan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■学校図書館関連ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●【情報提供】第7回ワークショップ「図書館員の未来準備」----------
【主催】株式会社 未来の図書館 研究所
【日程】2023年10月10・16・26・27・30日【5日間9科目】
【会場】東京都文京区本郷4-9-25 真成館ビル2階
※Web会議システム「Zoom」を使用したオンラインと会場での対面の双方で開催。
 参加方法は科目ごとに選択可能(お申込み後に確認)。
【内容】
 領域1「図書館情報システム」(10/16,10/26)
 領域2「図書館の役割1(図書館とコミュニティ)」(10/10,10/27)
 領域3「図書館の役割2(図書館と学び)」(10/26,10/30)
【対象】図書館勤務経験者
【定員】各回20名程度
【参加費(すべて税込)】
 〇領域単位の受講 領域1・領域2:各8,000円、領域3:5,000円
 〇全科目受講 20,000円
 〇科目別受講 1科目3,000円
【申込・詳細】
https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/ws/202310/workshop2023.pdf
▼未来の図書館 Webサイト
https://www.miraitosyokan.jp/future_lib/ws/202310


●【情報提供】学校図書館法公布70周年記念「子どもの学び」市民フォーラムin東京
【主催】NPO法人学校図書館実践活動研究会
【後援】文部科学省、(公社)全国学校図書館協議会、(一社)日本子どもの本研究会
【テーマ】GIGAスクール時代における学校図書館の活用
【発表者】
  青木いず美氏(群馬県甘楽町立福島小学校司書教諭)
  平野誠氏(中央大学附属中学校・高等学校司書教諭)
  野口武悟氏(専修大学文学部教授)
  大滝一登氏(文部科学省初等中等教育局視学官)
【参加者】「子どもの学び」に興味関心のある方
【参加費】1,000円(当会の会員は無料)
【受講方法】会場での対面、又はZoomによる同時オンライン
【申込・詳細】
▼NPO法人学校図書館実践活動研究会 Webサイト
https://slpa.jimdofree.com/


◆◆◆---------------------------------
         情報をお寄せください
----------------------------------◆◆◆
 学校図書館関係の研修会・セミナー、講演会、公開授業等の情報をお寄
せください。本メールマガジン、及び全国SLAのWebサイト「各地のセ
ミナー・研究会」コーナーに掲載いたします。
《情報はこちらまで》
 info@j-sla.or.jp
※時期や内容により、掲載できない場合もあります。
※掲載の可否については、特にお問い合わせがないかぎり事前にご連絡い
たしません。


******************************************************************
 全国SLAメールマガジン 第304号 2023年8月25日発行
  編集・発行 (公社)全国学校図書館協議会
  TEL:03-3814-4317(代) https://www.j-sla.or.jp/
 
 ★無断転載はご遠慮ください。
 ★配信解除はこちらから
  ##__CANCEL_URL__##
 ★メールアドレス等の変更はこちらから
  ##__MYPAGE_URL__##
 ★ご意見・お問い合わせはこちら:info@j-sla.or.jp
  ※このメールには返信できません
******************************************************************