千葉県立房総のむらメールマガジン バックナンバー
房総のむらメールマガジンVOL.133
配信日時:2017/11/01 10:00
房総のむらメールマガジン

VOL.133(2017.11.1号)

==================================
目次
1.「ふるさとまつり」がいよいよ開催!
2.「第39回房総のむら写生コンクール作品展」
3.企画展「農具―秘められた技―」
4.今月のいち押し演目
5.12月の先取り情報!
==================================

■11月の休館日■
 6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)

■11月の臨時路線バス運行日■
 3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(木・祝)25日(土)、26日(日)
 ※JR成田駅西口、4番乗り場発(9:45/10:10)

■ホテル日航成田直通専用バス運行中!■
 ※宿泊や食事でホテル日航成田をご利用されるお客様のみご乗車いただけます。
 発着場所:房総のむら駐車場
【日航成田発】
9:30(10:00むら着)、12:00(12:30むら着)
【房総のむら発】
12:40(13:10日航成田着)、16:00(16:30日航成田着)
※房総のむら発の便はお客様のご希望によりイオンモール成田を経由いたします。イオンモール成田からホテル日航成田までは無料定期送迎バスをご利用ください。

■「安房の農家」改修工事のお知らせ■
 下記の日程で安房の農家主屋の茅葺屋根の改修工事を行います。工期中は、安房の農家エリアには立ち入ることはできず、主屋・馬小屋・灰小屋ともにご見学いただけません。ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
工  期:10月16日(月)~平成30年2月15日(木)(予定)

1.「ふるさとまつり」がいよいよ開催!
------------------------
11月3日(金・祝)は、「ふるさとまつり」を開催します。餅まきをはじめ、様々な特別イベント、体験演目・実演が盛りだくさんです!
期  日:11月3日(金・祝)
開館時間:9:00~16:30
入 館 料:無料
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/H29furusatomaturi.html
当日は混雑緩和の一環として臨時駐車場を設けます。
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/H29furusatocyuusyajyou.html

2.「第39回房総のむら写生コンクール作品展」
------------------------
たくさんのご応募をいただきました、房総のむらの風景・龍角寺や北印旛の情景・龍伝説をモチーフにした作品、総計291点の中から選ばれた、入賞・入選作品62点を当館で展示いたします。
期  間:開催中~11月19日(日)
場  所:風土記の丘資料館

3.企画展「農具―秘められた技―」
------------------------
房総のむらで行ってきた唐箕製作技術の調査などをもとに、県内をはじめ関東全域に広がった千葉県製の木製農具と、そこに秘められた技を紹介します。
期  間:開催中~11月26日(日)
 場  所:風土記の丘資料館第2展示室
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)
■「農具に触れてみよう」籾摺り・脱穀体験
 実 施 日:11月4日(土)、11日(土)
 場  所:下総の農家(4日)、上総の農家(11日)
 時  間:13:00~15:00
■「講演会 古宮系統を中心とした房州唐箕について」
講  師:古宮利篤氏
 実 施 日:11月11日(土)
 場  所:風土記の丘資料館 集会室
時  間:13:30~15:00
料  金:無料(先着60名)
■「展示解説」
 実 施 日:11月12日(日)
場  所:風土記の丘資料館 第2展示室
時  間:13:30~14:00
■「農具作り(実演)」
 実 施 日:11月18日(土)、19日(日)
 場  所:商家の街並み 鍛冶屋
 時  間:10:00~12:00、13:30~15:30
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/2017kikakuten.html

4.今月のいち押し演目
------------------------
【商家エリア】
■「季節の折り紙 干支」
 講師の先生にご指導頂きながら、来年の干支である戌(いぬ)の折り紙を作ります。
 実 施 日:11月25日(土)、26日(日)
      10:00~11:00、11:00~12:00、
13:00~14:00、14:00~15:00
 場  所:紙の店
 料  金:200円
 参加方法:各回開始5分前受付締切。各回定員5名
      小学1年生以上対象。小学2年生以下は引率者の補助が必要です。

■「玄米茶作り」今年度の新規演目です!
  玄米と煎茶をほうろくで煎じ、抹茶を加え風味付けをして玄米茶を作ります。玄米茶30gを持ち帰れます。
 実 施 日:11月11日(土)~29日(水)※休館日を除く
 時  間:10:00~15:30(随時10分間)
 場  所:お茶の店
 料  金:200円
 参加方法:随時受付。各回1名
      5歳以上対象。小学生以下は引率者の補助が必要です。

【農家エリア】
■「炭焼き(大窯)」
  大窯を使用し、原木の窯詰めから炭の取り出しまで、炭焼きの一連の工程を体験します。体験中に、カヤとハギの小枝で炭俵を作り、最終日に炭を4kgお持ち帰りできます。
 実 施 日:11月25日(土)、26日(日)、12月10日(日)
 時  間:9:30~15:00(25日と26日)、
9:30~12:00(10日)
 場  所:上総の農家
 料  金:800円
 参加方法:11月24日(金)16:30受付締切。定員5名。
      小学5年生以上対象。3回とも参加できる方。
      軍手・長靴・マスク・タオルを持参してください。
      汚れてもよい服装でお越しください。雨天実施。

■「かまどで昼ご飯」
  むらで獲れた新米を使ってかまどでご飯を炊き、塩おにぎりを作ってお昼ご飯にしましょう!
 実 施 日:11月12日(日)
 時  間:10:30~13:00
 場  所:下総の農家
 料  金:300円
 参加方法:当日10:00受付締切。定員10名。
      5歳以上対象。小学5年生以下は保護者の同伴が必要となります。
      三角巾(バンダナ・てぬぐい可)・エプロン・タオルを持参してください。
      雨天実施。

【風土記の丘エリア】
■「縄文ハンター」
  弓矢を使って動物の的を狙い、古代のハンティングを体験しましょう!
 実 施 日:11月18日(土)
      13:30~15:30(随時15分間)
 場  所:風土記の丘資料館
 料  金:100円
 参加方法:時間内随時受付。定員随時10名
      小学1年生以上対象。小学4年生以下は1人につき1人の引率者が必要となります。
      天候により中止となる場合がございます。

●ホームページ上でも、「今月のおすすめ演目」を紹介しています。
予約状況も併せて掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
【11月のおすすめ演目】 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
【11月の演目ごよみ】
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/H29koyomi_11.html

5.12月の先取り情報!
------------------------
■写真展「レンズを通した房総のむら」
 皆様からご応募いただいた、房総のむらの自然や歴史的景観の魅力を引き出した作品を展示します。
応募締切:11月30日(木)必着(未発表のものに限らせていただきます)
 期  間:12月9日(土)~2月25日(日)
 場  所:風土記の丘資料館
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/H29syashinten.html

==========================
編集・発行:千葉県立房総のむら
      http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
問い合わせ:tel 0476-95-3333
            fax 0476-95-3330
      mail mura@chiba-muse.or.jp
◆配信の解除はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=318&g=5&f=10
◆配信アドレスの変更はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=318&g=5&f=9
◆無断転載はお断りします。
==========================