千葉県立房総のむらメールマガジン バックナンバー
房総のむらメールマガジンVOL.136
配信日時:2018/02/01 10:00
房総のむらメールマガジン

VOL.136(2018.2.1号)

==================================
目次
1.列車で行く房総の旅「房総のむら」でタイムスリップ
2.房総のむら「謎解きラリー」
3.房総のむら写真展「レンズをとおした房総のむら」
4.トピックス展「古地図を読み解く―千葉の陸運・水運―」
5.「ビックりひなまつり」
6.「房総座」房総のむら落語会のお知らせ
7.今月のいち押し演目
8.3月の先取り情報!
==================================

■2月の休館日■
5日(月)、13日(火)、19日(月)、26日(月)

■ホテル日航成田直通専用バス運行中!■
 ※宿泊や食事でホテル日航成田をご利用されるお客様のみご乗車いただけます。
 発着場所:房総のむら駐車場
【日航成田発】
9:30(10:00むら着)、12:00(12:30むら着)
【房総のむら発】
12:40(13:10日航成田着)、15:30(16:00日航成田着)
※房総のむら発の便はお客様のご希望によりイオンモール成田を経由いたします。イオンモール成田からホテル日航成田までは無料定期送迎バスをご利用ください。

■「安房の農家」改修工事のお知らせ■
 下記の日程で「安房の農家」主屋の茅葺屋根の改修工事を行っています。工期中は、「安房の農家」エリアには立ち入ることはできず、主屋・馬小屋・灰小屋ともにご見学いただけません。
 ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
 工  期:平成29年11月8日(水)~平成30年2月15日(木)(予定)
 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/2017awakouji.html

1.列車で行く房総の旅「房総のむら」でタイムスリップ 
------------------------
  往復のJR乗車券と「房総のむら」の入場券、さらに「房総のむら」の中で使えるクーポン券(100円×11枚)、隣接するドラムの里のレストランでの昼食もついた大変お得なチケットが発売されています。クーポン券は、房総のむらで体験やお買物にご利用いただけます。ぜひご利用ください。
  期  間:平成30年1月5日(金)~平成30年3月31日(土)
  http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/2018JR.html

2.房総のむら「謎解きラリー」
------------------------
  期間限定で、房総のむら「謎解きラリー」を開催しています。館内5か所に設置された問題の答えを探します。
  全問正解の方には、素敵な賞品をご用意しております。
  小学生を対象とした謎解きラリーです。保護者の方もご一緒に参加いただけます。(個人のお客様のみ。団体のお客様はご参加いただけません。)
  2月28日(水)までの期間限定です。お時間のある方は是非ご参加ください!
   期  間:平成30年1月20日(土)~平成30年2月28日(水)
   料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)
  ●詳細はこちらhttp://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/H29nazotoki.html

3.房総のむら写真展「レンズをとおした房総のむら」
------------------------
  来館者の皆様がカメラにおさめた、館内の自然や歴史的景観などを題材とした写真展を開催しています。房総のむらの魅力がたっぷり引き出されています。
   展示期間:平成29年12月9日(土)~平成30年2月25日(日)
   会  場:風土記の丘資料館
   料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)

4.トピックス展「古地図を読み解く―千葉の陸運・水運―」
------------------------
  千葉に残る古地図を紹介するとともに、江戸時代に盛んになった「成田詣」「三社詣」の交通路を再現し、時代ごとに変化する旅の手段を地図によって紹介します。
   期  間:平成29年12月16日(土)~平成30年3月4日(日)
  場  所:風土記の丘資料館 第3展示室
  料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)

5.「ビックりひなまつり」
------------------------
  「おまつり広場」にある「農村歌舞伎舞台」において、ビックなひな飾りを展示します。100体を超えるひな人形は、来館者の皆様から寄贈を受けた、思い出がたくさん詰まった美しいひな人形です。
  舞台にずらりと並んだ豪華なひな飾りを、ぜひご覧ください。
   期  間:平成30年2月17日(土)~平成30年3月4日(日)
  場  所:農村歌舞伎舞台
  料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)

6.「房総座」房総のむら落語会のお知らせ
------------------------
  人気・実力ともに、今評判の真打の一人、柳家三三(やなぎやさんざ)師匠の落語です。江戸情緒たっぷりの落語をぜひお楽しみください。
  お得な前売り券を販売しています。当日券は数に限りがあります。前売り券のご購入をお勧めします。
  開 催 日:平成30年2月25日(日)
  時  間:一席目13:15~14:00
       二席目14:30~15:15
  出  演:柳家三三(真打)
  会  場:総屋2階
  料  金:【一席】   高校生以上 800円(700円)
               小・中学生 500円(400円)
        【二席通し】 高校生以上 1,500円(1,300円)
              小・中学生 900円(700円)
 ※カッコ内は前売り料金です。
 ※各席定員80名
 ※全席自由席です。
 ※一席目と二席目は入れ替え制となっております。
 ※別途、房総のむら入場料が必要です。
 ※その他、係員の案内に従い、お楽しみください。
 購入方法:房総のむら総屋にて販売中。販売状況については、お電話でご確認ください。
 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/h29bosoza.html


7.今月のいち押し演目
------------------------
 【商家エリア】
■「煎餅焼き」
 煎餅生地1枚を炭火を使って焼き上げ、しょうゆ・のりなどお好みの味付けをします。
おせんべおせんべ焼けたかな♪と歌いながら、楽しく焼きましょう。じっくり焼かずに、こまめにひっくり返すのがコツです。
 実 施 日:2月1日(木)、2日(金)、6日(火)~12日(月・祝)
 時  間:10:00~15:30(随時10分)
 場  所:菓子の店
 料  金:100円
 参加方法:定員随時3名。15:30受付終了。
      小学1年生以上対象。小学生は引率者の補助が必要です。

■「製陶」
 粘土500gを、ひも状にして積み上げたり、つまみ出したりして、器を1個作ります。
オリジナルのお茶碗やお皿が作れます。出来あがった作品は、後日お渡しか、郵送になります。
 実 施 日:2月14日(水)、17日(土)、18日(日)
 時  間:9:30~10:50、10:50~12:10、13:10~14:30、14:30~15:50(1時間20分)
 場  所:瀬戸物の店
 料  金:300円
      (郵送は箱代50円、送料着払い)
 参加方法:各回定員6名
      5歳以上対象。小学4年生以下には2人に1人の引率者が必要です。引率者も体験できますが、体験者が未就学児の場合はご遠慮ください。 
    
■「匂袋」
 お好きな柄のちりめん布を選んで、ほおずき型の小袋を作ります。
 小袋の中に、綿と布で包んだ香木チップを入れます。小袋は、小物入れとしてもお使いいただけます。
 実 施 日:2月11日(日)、12日(月・祝)
 時  間:13:00~16:00(3時間)
 場  所:小間物の店
 料  金:650円
 参加方法:定員6名。当日の12:20受付締切。小学5年生以上対象。小学生は引率者の補助が必要です。 
    
 【農家エリア】
■「小さな炭俵作り」
 ミニサイズの俵編み機を使ってワラを編み、小さな炭俵を作ります。炭を包んで、持ち帰れます。
 お部屋のインテリアとして、玄関やお部屋をリフレッシュする消臭剤としてもお使いいただけます。
 実 施 日:2月17日(土)
 時  間:9:30~、10:30~、11:30~、13:30~、14:30~(各回45分)
 場  所:上総の農家
 料  金:300円
 参加方法:当日受付。各回定員5名。
      小学生以上対象。小学4年生以下は1人につき1人の引率者が必要です。引率者は体験者の補助をお願いします。汚れてもよい服装でお越しください。

 【風土記の丘エリア】
■考古学講座「印旛沼周辺の遺跡について―最近の発掘調査から―」
 印旛郡市文化財センターの宮内勝巳氏を講師に迎え、印西市・成田市・佐倉市に所在する古墳時代と平安時代の遺跡について講演していただきます。
 実 施 日:2月18日(日)
 時  間:13:30~15:00(1時間30分)
 場  所:風土記の丘資料館 集会室
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)
 参加方法:定員先着60名。 小学6年生以上対象。

     
●ホームページ上でも、「今月のおすすめ演目」を紹介しています。
予約状況も併せて掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
【2月のおすすめ演目】 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
【2月の演目ごよみ】http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/taiken/H30koyomi_02.html

8.3月の先取り情報!
------------------------
●トピックス展「学校と博物館」
 房総のむらは、開館以来、学校との連携を重視して活動しています。房総のむらと学校との関わりについて、開館当時からの活動を写真や年表でふり返るとともに、連携事業の内容を写真や実物資料等で紹介します。
 期  間:平成30年3月10日(土)~平成30年6月10日(日)
 場  所:風土記の丘資料館 第3展示室
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)

==========================
編集・発行:千葉県立房総のむら
      http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
問い合わせ:tel 0476-95-3333
            fax 0476-95-3330
      mail mura@chiba-muse.or.jp
◆配信の解除はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=318&g=5&f=10
◆配信アドレスの変更はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=318&g=5&f=9
◆無断転載はお断りします。
==========================