千葉県立房総のむらメールマガジン バックナンバー
房総のむらメールマガジンVOL.148
配信日時:2019/02/01 10:00
房総のむらメールマガジン

VOL.148(2019.2.1号)
==================================
目次       
1.写真展「レンズをとおした房総のむら」
2.トピックス展「むらの昆虫」
3.ビックりひなまつり
4.房総座「柳家三三落語会」
5.期間限定!「謎解きラリー」
6.今月のいち押し演目
7.3月の先取り情報!
==================================
■2月の休館日■
4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)

■ホテル日航成田直通専用バス運行中!■
 ※宿泊や食事でホテル日航成田をご利用されるお客様のみご乗車いただけます。
 発着場所:房総のむら駐車場
【日航成田発】
 9:30(10:00むら着)、12:00(12:30むら着)
【房総のむら発】
 12:40(13:10日航成田着)、15:30(16:00日航成田着)
※房総のむら発の便はお客様のご希望によりイオンモール成田を経由いたします。
 イオンモール成田からホテル日航成田までは無料定期送迎バスをご利用ください。

1.写真展「レンズをとおした房総のむら」
------------------------
 来館者の皆様がカメラにおさめた、館内の自然・歴史的景観などを題材とした写真展を開催しています。
 房総のむらは、自然景観と文化財建造物・再現建造物等が広く来館者に親しまれており、多くの写真愛好家にとっても格好の被写体となっています!
 期  間:開催中~2月24日(日)
 場  所:風土記の丘資料館 休憩室
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)

2.トピックス展「むらの昆虫」
------------------------
 千葉県昆虫談話会の協力を得て、房総のむらの昆虫生息状況調査を4年間実施した結果、千葉県初となる種のほか、千葉県北部地域で記録のない種を含む3000種以上の昆虫が確認されました。
 千葉県で初めて採集された昆虫や、北部地域であまり見られない昆虫をはじめとした標本を多数展示します。
 期  間:2月2日(土)~3月17日(日)
 場  所:風土記の丘資料館 第3展示室
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)

3.ビックりひなまつり
------------------------
 「おまつり広場」にある「農村歌舞伎舞台」において、ビックなひな飾りを展示します。100体を超えるひな人形は、来館者の皆様から寄贈を受けた、思い出がたくさん詰まった美しいひな人形です。舞台にずらりと並んだ豪華なひな飾りを、ぜひご覧ください。
 期  間:2月16日(土)~3月10日(日)
 場  所:農村歌舞伎舞台
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)

4.房総座「柳家三三落語会」
------------------------
 人気・実力ともに、今評判の真打の一人、柳家三三(やなぎやさんざ)師匠の落語会です。江戸情緒あふれる落語をお楽しみください。
 房総のむら総屋売店にて、お得な前売り券を販売しています。用意した席がなくなり次第、販売を終了させていただきます。
 開 催 日:2月16日(土)
 時  間:一席目13:15~14:00
      二席目14:30~15:15
 出  演:柳家三三(真打)
 会  場:総屋2階
 料  金:【一席】    高校生以上 800円(700円)
             小・中学生 500円(400円)
      【二席通し】 高校生以上 1,500円(1,300円)
             小・中学生 900円(700円)
※カッコ内は前売り料金です。
※各席定員80名。全席自由席です。
※一席目と二席目は入れ替え制となっております。
※別途、房総のむら入場料が必要です。
※その他、係員の案内に従い、お楽しみください。

5.期間限定!「謎解きラリー」
------------------------
 期間限定で、小学生を対象とした「謎解きラリー」を実施しています。館内5か所に設置した問題の答えを探します。全問正解の方には、素敵なプレゼントがあります!
 小学生を対象とした謎解きラリーです。保護者の方もご一緒に参加いただけます。(個人のお客様のみ。団体のお客様はご参加いただけません)
 2月28日までの期間限定です。お時間がある方は是非ご参加ください。
 期  間:開催中~2月28日(木)
 受付時間:9:00~15:00(解答締切は16時)
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)
 参加方法:総合案内所「総屋」で受付をして、解答用紙を受け取ります。所要時間の目安は1時間程度です。※たくさんの距離を歩きます。

6.今月のいち押し演目
------------------------
【商家エリア】
■「組紐キーホルダー」
 丸台で8個のコマを使う「八つ組」を組み、最後に金具を付けてキーホルダーに仕上げます。
 こちらを体験すると、レベルの高い「組紐講習会」や「帯じめ」の体験に参加することが出来ます(要予約)。
 実 施 日:2月10日(日)
 時  間:10:00~12:30、13:30~16:00(2時間30分)
 場  所:小間物の店
 料  金:800円
 参加方法:各回開始30分前受付締切。各回定員6名。小学5年生以上対象です。「組紐キーホルダー」、「組紐講習会」、「組紐(八つ組)」、「めがね紐」いずれかの経験者が対象です。

■「合羽摺り」
 綿布に好きな型紙を当てて、はけで顔料(赤・黄・緑・青)を刷りこみ、柄をつけます。
 染めるものは、ハンカチ・バッグ・テーブルセンターから選べます。
 実 施 日:2月23日(土)、24日(日)
 時  間:9:30~11:45、13:15~16:00(随時30分)
 場  所:呉服の店
 料  金:300円
 参加方法:15:30受付終了。定員随時6名。小学1年生以下には引率者が必要です。

【農家エリア】
■「土間ぼうき作り」
 乾燥させたほうき草のもとをわら縄で束ねて、土間を掃くほうきを作ります。
 実 施 日:2月2日(土)、3日(日)
 時  間:10:00~12:00、13:15~15:15(2時間)
 場  所:下総の農家
 料  金:350円
 参加方法:当日9:40、12:55受付締切。各回定員5名。小学3年生以上対象。小学4年生以下には1人に1人の引率者が必要です。引率者は体験者の補助をお願いします。ズボンを着用してください。 

【風土記の丘エリア】
■考古学講座「千葉県の横穴と茨城県南部の横穴」
 千葉県は前方後円墳が全国一多い地域ですが、丘陵の斜面などに掘りこまれた墓=「横穴」もたくさん見つかっています。墓室を高い所に作るなどの特徴があり、茨城県や東北南部との関係も注目されています。
 今回は、千葉県教育庁文化財課の黒沢崇氏を講師に迎え、千葉県と茨城県の横穴についてお話いただきます。
 実 施 日:2月17日(日)
 時  間:13:30~15:00(1時間30分)
 場  所:風土記の丘資料館 集会室
 料  金:無料(別途、房総のむら入場料が必要です)
 参加方法:定員先着60名。小学6年生以上が対象です。

7.3月の先取り情報!
------------------------
●組紐コース作品展
 商家町並みの小間物の店で実施している、むらの達人講座「組紐丸台木曜コース・土曜コース」「組紐高台木曜コース・土曜コース」受講者の皆さんの作品を店先に展示します。色鮮やかな組紐 作品を是非ご覧ください。
 期  間:3月14日(木)~30日(土)
 場  所:小間物の店

==========================
編集・発行:千葉県立房総のむら
      http://www2.chiba-muse.or.jp/MURA/ 
問い合わせ:tel 0476-95-3333
            fax 0476-95-3330
      mail mura@chiba-muse.or.jp
◆配信の解除はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=318&g=5&f=10
◆配信アドレスの変更はこちら↓から
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=318&g=5&f=9
◆無断転載はお断りします。
==========================